お金持ちになりたい!と思う心に入り込まれた時に考えること。

こんにちは。
お金持ちになりたい!
て、思いますよね。
実は、私もです。
その思いが余りに強いと、よく考えずに怪しい話しに飛びついてしまうことがあります。
幸い、飛びつきませんでしたが、どこかで思考停止になってしまうんですね。
もう何年も前の事ですが、友人からある投資の話に誘われました。
多分15年以上前だと思います。
FXを使った、ネットワークビジネスでした。
システムも会社名も、全然覚えていないのですが、参加しませんでした。
確か1口も高額で50万円くらいだったような気がします。
そのときに散々言われたのが、日本破綻説です。
「円だけで資産を持ってはいけない。通貨の分散をしておかないと全てがなくなります。」
と、いうような事でした。
そして、講師をされている方の資産が数倍に膨れ上がっていることも聞きました。
その投資話、参加するかどうか、実はすっごい悩みました。
参加しなかったら乗り遅れるのではないかと本気で悩んだのです。
数日間、考えて考えて止めました。
目の前でサインをしている方もいましたし、友人は先に参加していたので、「私一人乗り遅れて貧乏かな…」なんてクヨクヨ思いました。
でも、どうしても腑に落ちなかったことがあるんですね。
それは、「日本破綻説」です。
実は、そんな投資話をよく頂きます。
数年前は、海外の医療債権(だったかな?)への投資。
その時もやっぱり、「日本破綻説」が盛んに言われていました。
レセプト債ですね。記事はこちらです。
でもなかなか、日本は破綻していませんね。
私は、これからも日本は破綻しないと思っています。
正しいか間違っているかわかりませんが、私の解釈はそうです。
もし、破たんしたら、円が暴落して、銀行に預金者が殺到して円をドルに交換するのかな?
ちょっと考えられないですね。
日本はお金持ちじゃないですか?
これからも、「日本が破綻する、年金は破綻してもらえない、少子化なのでもうダメだ。」とか、怪しげな投資話が横行すると思います。
そんなときは、「そうなったらどんな行動をみんなが起こすの?」とか具体的に考えてみて下さい。
何かを具体的に考えてみましょう。
そして、絶対に一息おいて考えることが大切です。
よく、「年金は払っても貰えないのでは?」と聞かれますが、そんなことないです。
もしかしたら、健康寿命が延びて、「もっと長く働いて下さい。」なんてことになり、支給開始年齢は遅くなるかもしれませんが、貰えないなんてあり得ません。
年金が貰えず、多くの国民が路上生活します?(極端すぎですが)
そんなことにはならないと思っています。
ただ、セカンドライフを100%支えてくれるものでもないと思っていますので、怪しくない投資でコツコツ資産を育てましょう。
それは絶対に必要です。
インフレで円の価値が下がることは考えられますね。
円預金だけで資産は増やせない。
年金の危機感を煽り、よくわからない投資話も横行しています。
これも7~8年位前ですが、「年金たまご」というのに誘われました。
これも、入りませんでしたが、「年金」という単語が心の隙間に入ってしまうんだと思います。
年金を使ったネットワークビジネスです。
日経新聞の記事はこちらです。
これを、読まれた方は、投資話に誘われたら、その話の裏側や煽られた世の中になったら、具体的にどうなるのかと考えてみて下さい。
くれぐれも、自分がお金持ちになった時の事ばかりに思いを馳せないように。
ただ単に物を流通させるネットワークビジネスは詐欺でもなんでもなく、ただの流通ビジネスです。
ぜんぜん怪しくないので誤解されませんように。